8. 花を摘みながら
今週は花を
3.11の日に思い出す
ひとや場所に思いを馳せ
祈りながら摘んでいました。
写真展「PPLANET」の発信も
色々とはありはしたけれどそれより
静かに祈りたかったので
黙々と仕事をこなし過ごす中で
ふと、思い出したことがありました。
それは2011年の3.11の大震災があり
わたしはあの時に大切な仲間が貸してくれた畑で
野菜を育てることを始めたということ。
当時、貸りれた畑は300坪もあり
週2日の休日は畑で過ごしていました。
できた作物はぜんぶ仲間で分かちあって。
「食べ物はいのち」持ち合わせていれば
「困った時に周りのみんなと分かちあえる」と
強く意識したあの時のことが
今のレインボーガーデンにもつながっています。
そんなことを考えながら
目の前の花たちを摘んで祈っては
「ありがとう」と心でつぶやく度、
「今」在ることに対しての感謝も
大きくなっていっていくのでした。
胸がいっぱいなほど。
花はそんなわたしのこともそっと
抱きしめてくれてたように感じました。
花にはいつも優しさを感じます。