「中世の貴族が愛した手芸。絵本屋でチクチク。」
ヨーロッパのクラシカルレースの一つであるタティングレース。
シャトルという道具に糸を巻いて結び目を作っていくレース編みです。
中世の貴族も愛した優雅なレース編みを一緒に始めてみませんか?
これからタティングレースを始めたい方、少しチャレンジしてみたけれど挫折してしまった方、基礎をしっかり学びながら、様々なパターンが編めるようになるよう個人のペースに合わせて楽しみましょう!興味のある方は見学からでもかまいません。
ぜひ遊びにいらしてください。
=================
▶︎【予約方法】:下記の予約フォームよりご予約ください
→ 予約フォーム
▶︎【日時】
・2020年1月14日(火)*10:00-12:00
・2020年1月25日(土)*13:00-15:00
・2020年2月11日(火)*10:00-12:00
・2020年2月22日(土)*13:00-15:00
*各回に受講テーマなどはありませんので、お好きなペースで参加いただけます。気になる方は見学からでもかまいません。ぜひ。
*以降も定期開催
▶︎【場所】:ニジノ絵本屋 店内
東京都目黒区平町1-23-20 → Googleマップ
▶︎【参加費】
初 回:4,000円(スターターキットが含まれます)
6回券:19,200円 1回あたり300円お得です)
3回券:10,200円 1回あたり100円お得です)
▶︎【定員】各回6名
=================
【講師プロフィール】
filigne|フィリーニュ
designer 伊禮千晶
10年間のアパレル勤務ののち、タティングレース技術を習得。2012年、独自のブランドfiligne(フィリーニュ)を立ち上げる。タティング教室やワークショップ、各イベントなどで活躍中。
HP: http://filigne.com
「filigneのタティング(日本ヴォーグ社)」出版